V.A.「TOKYO DISCJOCKEY’S ONLY」 – VINYL DEALER的日本語ラップ追究【23】

追究 … 未知のものや不明の事柄を調べて明らかにしようとすること

V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY
V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY_裏

V.A.「TOKYO DISCJOCKEY’S ONLY」
(ALFA RECORDS/JPN LP/SOLID-0013)

A-1 福富幸宏”ラヴ・ヴァイブス”
A-2 ECD & DJ DOC HOLIDAY”マンション”
A-3 RAKIN TAXI”カリプソ恋しぐれ”
A-4 DR. TOMMY & SPICE”くたばれインチキCOMMENTATOR”
A-5 CHIEKO BEAUTY”ナカナマイヤ(NAKGANA-MAYAH)”
B-1 TOKYO NO.1 SOUL SET”アンモラル”
B-2 A.K.I. PRODUCTIONS”社長と呼ばなきゃ振り向かない” + “虹色カラーもあるかしら”
B-3 UPSETTER T.”ドリョクとニンタイ”
B-4 福富幸宏”ラヴ・ヴァイブス”(DUB)

まだまだ日本語ラップ黎明期の90年、ALFA RECORDSから、所謂「渋谷系シーン」の顔役の一人、高橋健太郎が仕切ったV.A.「TOKYO DISCJOCKEY’S ONLY」。
まだ無名だったECDとDJ DOC HOLIDAY、TOKYO NO.1 SOUL SET、A.K.I. PRODUCTIONS辺りのヒップホップ畑から、ジャパレゲ畑のRAKIN TAXIやCHIEKO BEAUTY、DJ/プロデューサーの福富幸宏など、ジャンルレスに有望株をフックアップしていた先見の明に素直に驚かされますが、中でも注目すべきはやはりECD & DJ DOC HOLIDAY”マンション”。
ECDの1STアルバム「S.T.(ECD)」も、DJ DOC HOLIDAYの1STアルバム「THE RHYTHM THE REBEL」もリリースは92年なんで、それ以前の作品という時点でもそもそも貴重な音源ですが、DOC HOLIDAYこと須永辰緒が手掛けたニュースクール感全開、多彩なネタ使いでカラフルに仕上げたビートに若き日のECDが粗削りなラップを披露しています。
BOB JAMES”TAKE ME TO THE MARDI GRAS”やROY AYERS UBIQUITY”LIFE IS JUST A MOMENT”、MYSTICS MOODS”COSMIC SEA”等、ECD「S.T.」でもこれだけ派手に展開するビートでラップしていたのは”HIPHOP GAME”や”漫画で爆笑だぁ!”ぐらいなんで、ECDの最初期音源の中でも隠れた人気曲と言っていいと思います。

他にも、TOKYO NO.1 SOUL SETの彼等の初録音音源で、JAMES BROWNの定番ブレイク”FUNKY DRUMMER”を使用したタフなビートに途中のレゲエ調への展開も含めて最高な”アンモラル”、(すでにリリックは最悪だけど!)デス声じゃないだけ後の「JAPANESE PSYCHO」に比べればまだ控えめな気もする(?)A.K.I. PRODUCTIONSのMACEO & THE MACKS”SOUL POWER ’74″を使用した”社長と呼ばなきゃ振り向かない”~JALAL NURIDDIN & JIMI HENDRIX”DORIELLA DU FONTAINE”にTOMMY ROE”SWEET PEA”の荒くれドラムブレイクをブチ込んだビートが早くもILLICIT TSUBOI節全開の”虹色カラーもあるかしら”はどれも粗削りながら、後年の作品とはまた違った味わいが楽しめる佳曲揃い。
ちなみに、UPSETTER T.はRAKIN TAXIがラップ時に使用した変名ですが、このV.A.以外では使用されておらず、結果的にレア名義になりました。
もちろん、RAKIN TAXIの”カリプソ恋しぐれ”、CHIEKO BEAUTY”ナカナマイヤ”もアナログはこの形のみ!

なお、本作にはプロモ盤でインスト付きの2枚組LPが存在しており、時代柄で大ネタ使いだったり、贅沢に展開する楽曲が多いんで、こっちは正にDJ向け。
当然、もろもろのインストはCDに収録されていないんで、プロモLPのみのお楽しみになっています。

V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY_PROMO
V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY_PROMO_A
V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY_PROMO_B
V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY_PROMO_C
V.A._TOKYO DISCJOCKEY'S ONLY_PROMO_D

V.A.「TOKYO DISCJOCKEY’S ONLY」
(ALFA RECORDS/JPN PROMO LP/H30-2・3)

A-1 福富幸宏”ラヴ・ヴァイブス”
A-2 ECD & DJ DOC HOLIDAY”マンション”
A-3 RAKIN TAXI”カリプソ恋しぐれ”
A-4 DR. TOMMY & SPICE”くたばれインチキCOMMENTATOR”
B-1 CHIEKO BEAUTY”ナカナマイヤ”
B-2 TOKYO NO.1 SOUL SET”アンモラル”
B-3 A.K.I. PRODUCTIONS”社長と呼ばなきゃ振り向かない” + “虹色カラーもあるかしら”
B-4 UPSETTER T.”ドリョクとニンタイ”
C-1 福富幸宏”ラヴ・ヴァイブス”(DUBヴァージョン)
C-2 ECD & DJ DOC HOLIDAY”マンション”(INSTRUMENTAL)
C-3 RAKIN TAXI”カリプソ恋しぐれ”(INSTRUMENTAL)
C-4 DR. TOMMY & SPICE”くたばれインチキCOMMENTATOR”(INSTRUMENTAL)
D-1 CHIEKO BEAUTY”ナカナマイヤ”(INSTRUMENTAL)
D-2 TOKYO NO.1 SOUL SET”アンモラル”(INSTRUMENTAL)
D-3 A.K.I. PRODUCTIONS”社長と呼ばなきゃ振り向かない”(INSTRUMENTAL) + “虹色カラーもあるかしら”(INSTRUMENTAL)
D-4 UPSETTER T.”ドリョクとニンタイ”(INSTRUMENTAL)

コメント

タイトルとURLをコピーしました